雑記

新しくなったAudibleは継続するべきか?コイン制のメリットとデメリット

下描きしたイラストをIllustratorでのトレース作業のBGMはいつもAudibleです。

どうも岐阜のイラストレーターmasatoです。

家事をしている時、パソコンで作業をしているとき、車を運転している時など

手がふさがっている状態でもインプットができるツール。

その名も「オーディオブック(ボイスブック)」

僕が愛用しているのは、amazonの子会社?が運営する「Audible」です。

そのAudibleが2018年8月27日より大幅にサービス内容を変更しました。

今後利用を続けるかどうかもふくめて

変更後のメリット・デメリットを僕なりに考えてみます。

サービスの変更点

大きな変更点は

聴き放題の「オンデマンド制」から買い切りタイプの「コイン制」に変わったことです。

変更後のサービス内容をご覧ください。

月額1500円は据え置き

値上がりしないのは嬉しいですね

月に1度1コインを獲得し、繰越しが可能

聴きたい本がないときにはプールをするのが良さそうですね

コインがなくなっても30%offで購入可能

「どうしても今聴きたい!」なんてときにはいいですね。

追加料金なしで聞けるボイスブックもある

アプリを放置しないで済みそうです。

女優や俳優による人気作家ベストセラーが聞ける

オンデマンド制の頃にもちらほらありましたが、
小説が好きな方にはオススメできそうです。

作品の買い切りで退会後も聞ける

今まで1500円払い続けないと聞けな買ったのでこれはありがたいです!

ふむ、正直なところぱっと見

聴き放題でなくなった時点で辛いような気がしますが。。。

メリットやデメリット新サービスの活用方法を考えてみました。

コイン制変更後のメリットとデメリット

コイン制のメリット

まず、メリットを感じるものは2つです。

追加料金なしで聞けるコンテンツの活用

 

これは、「Audible Atation」という名の

チャンネル形式で定期的に配信されるコンテンツです。

2018年9月現在あるチャンネルは、全部で10チャンネルです。

放送室チャンネル

松本人志・高須光聖のコンビでお送りする、伝説的ラジオ番組

20分で聴けるビジネス書チャンネル Audibleで人気を博していた「今読むべきビジネス書」を1冊約20分で聴けるFlier(フライヤー)シリーズ
World Newsチャンネル 世界のニュースを英語で聞けるチャンネル
Japan Newsチャンネル 日本の身近なニュースを英語で聞けるチャンネル
オーディブル文学チャンネル 伊集院静と阿川佐和子をホストに、人気作家をゲストに迎えてお送りするAudibleオリジナルのトーク番組が解禁。
Yogaチャンネル Yogaレッスンを日英2か国語で聞けるチャンネル
瞑想ヨガチャンネル 年齢や性別、経験に応じて楽しめるヨガやピラティスのチャンネル
メディテーションチャンネル 日本で累計1万人を動員した瞑想ワークショップを主催するチョプラセンター認定 瞑想ティーチャー渡邊愛子プロデュースの、究極の瞑想用コンテンツ
短編文学チャンネル 人気のAmazon PublishingのタイトルのAudible版をAudible Stationで配信。
落語チャンネル Audibleで人気の桂文我(4代目)師匠による、数百演目のうち特別に10演目が聞けるチャンネル

中でも注目は「20分で聴けるビジネス書チャンネル」です。

これはオンデマンド制のころからあったビジネス書を要約したオーディオブックで

今読んでおきたいビジネス書を20分に要約して聴けるものです。

効率の良い本の読み方に

「目次を見てあらかじめ内容を予想してから読む」

方法があります。

普段本を読み慣れていない方が、いざ本を読むと

初めから終わりまで」しっかり読もうとします。

でもこれは非常に効率も悪く、さらに知識の活用という点では

ほとんどの場合が「読んで満足して、できるような気になる

で終わりです。

僕もまだまだそうです。

そんな時こそ「20分で聴けるビジネス書チャンネル」を活用します。

本来、数時間ある内容のオーディオブックを20分に要約するわけですから

細かい内容や方法は省いてあります。

これを「予想する」ことで本の内容を予想するクセをつけるのに活用してしまいます。

今実践中なので、また効果は報告します。

お気に入りの本が退会後も聞ける

二つのメリットは会員を退会した後もオーディオブックを聴けるようになったことです。

オーディオブックを聞いていて思うのは、

「お気に入りの本を繰り返し聴く」確率が多いことです。

特にビジネス書や自己啓発の本は、多くの本が出版されていますが、

「言い方が違うだけで、伝えたい本質は同じ」なんです。

ですから個人的には、いろんな本のホルダーになるのではなく

自分で実践できそうな「お気に入り」を見つけて繰り返し聴く方が

いいと思っています。

いくつかお気に入りの本が見つかったら退会して

「もし欲しい本ができたらまた入会し直す」なんて方法も

ありなのではないかと思います。

コイン制のデメリット

聴き放題ではなくなり、気軽に作品が聞けなくなった

最大のデメリットは、コイン制になったことで、

気軽に作品をダウンロードできなくなったことです。

それに30%offで購入できるというものの

元の価格が3000円ほどのものが多いので、正直なところ

それなら音声で読んでくれるメリットよりも

普通に本を買った方が安いのではないか…とも思ってしまいます。

もともと1500円以下のボイスブックあるのでご注意を!

上にも書きましたが、コイン制のAudibleは月額1500円で、月に1枚のコインがもらえます。

つまり本来3000円ほどの価格のボイスブックが1500円で買えるということです。

半額!なら安くていいじゃん!と思ったのですが思わぬ落とし穴が

よくよく見てみるともともと価格が700円程度のボイスブックもあるんです。

でもそのボイスブックを購入した場合でも消費するコインは1枚です。

全然お得じゃない。。。。

コイン制の難しいところと無料コンテンツのことを考えると

妥当なのかもしれませんが、

個人的には月のコインを2枚にするか価格が低いものをセットにしてほしいところです。

コイン制になっても絶対交換したいおすすめのブック

メリットとデメリットを考察しました。

とはいってもオンデマンド制からコイン制になったことで

退会しても聞けるようになったので、

ここは一つお気に入りのオーディオブックを購入したいと思います。

購入を検討しているのは、オンデマンドの頃から繰り返し聞いているかなり

オススメのオーディオブック2つです。

どちらもストーリー仕立てになっていて

聞いていて楽しい自己啓発系のボイスブックです。

人生は楽しいかい?

 

うだつのあがらないサラリーマンの主人公が

ある日出会った謎のロシア人から人生を変える「司令」を受け

自分の中にある本当の力を取り戻し、活躍していくサクセスストーリーです。

あらすじだけ聞くと、一見どこにでもある自己啓発書に見えますが、この本の違うところは

ロシアの特殊部隊が考案した「システマ」を活用していることです。

この本のポイントは、「とにかく実践がしやすい」ことです。

例えば、この本では自分を見つめるための方法に「呼吸」の状態を観察するのですが

呼吸は常に自分と一緒にあるものなので、

ふとした時や思い立った時に実践・確認ができて実にわかりやすいです。

 

営業の魔法

こちらは営業に特化したビジネス書です。

私は営業が苦手で、できればやりたくないと思っていたのですが

今後独立することを考えると必要だと思い聴きました。

結論から言うと、「営業」に対してに考え方が180度変わりました。

今まで営業というと「押し売り感」があって嫌だったのですが

「売る」ことのよりも「相談にのる」ことが大切としり

「これならできそう」な心持ちになりました。

それに具体的なテクニックも初めで非常に参考になりました。

何よりもストーリー仕立てで印象にも残りやすく、

繰り返し聞いても飽きないくらいいいお話です。

これからも実践的に使うために、残っているコインで購入します。

まとめ

では、まとめです。

きになるのは「継続か否か」というところですが、正直なところ

お得さや気軽さがなくなったので、現状のサービスのままならば

お気に入りのオーディオブック」が手に入ったら退会もありかなと考えています。

ただそうなった場合でも、ダウンロード後のコンテンツは聞き続けるのでAudibleのアプリは今後も活用します。